Le cahier de taupe

本番は更新できなさそうなので、すこし早いですが…
♫•*¨*•.¸¸♪✧Merry Christmas✧♪¸¸.•*¨*•♫
去年のツリー(→★)がめっちゃ気に入ってて、
今年も飾り付けて活躍してもらおー♪とか思ってたのですが、、、
先月末になり、X'mas意識しだした瞬間枯れるという、
まさかの非常事態になりまして



なんて反抗期なお方!!!(悲)
今年からね…枯れないツリーです


このサンタさんの顔がすごく好き

めっちゃ大事そうに馬持ってます。なぜ馬?トナカイでなく??
しかも、馬の目が死んどる…ww

もひとりの、のっぽサンタさんも大好き^^
* * *
コラージュシリーズの新作。
前にちらっと書きましたが、キーホルダーが完成しました

今回は資材もすご~くきれいで、
しっかりもしてるのでいい感じです。ご紹介できてよかった


マグネッツとおなじ3種類。
前回は円形、今回は正方形なので
レイアウトのバランス等を少し変えてあります。
ではではひとつずつ^^


蝶バージョン



鍵バージョン



ベリーバージョン


まわりの透明枠の部分もつやつやピカピカしててきれい。
裏も同じ柄を入れてるのでくるくる回っても大丈夫です♪
気に入ったので、わたしも自分用に蝶のをひとつ。
自転車の鍵につけよう~~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
3柄×3個ずつshopに並びますので
よかったらチェックしてみてくださいね。
* * *

かなり小ぶりなツリーですが、ミニ電飾も一応つけました。
赤・黄・緑にぴかぴか光ってくれて
クリスマス気分が上がります♪
あーっ本当にクリスマスが大好きすぎる。。。
今日は友達の誕生日なので、夜からおうちへおじゃま。
明日は別の友達とパーティ、イブは相方とゆっくり~♪な予定です。
本番の25日は平日なのでボーッとします…たぶん(笑)
イブにケーキを作ろうと思っているのだけど
最近全っ然作ってないので、うまくできるか一抹の不安が…

か~なり気温が下がりそうですので風邪にはお気をつけて
みなさまも、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね


ホワイトクリスマスを期待。。。


メリークリックスマス(二年目)!!


前回の記事で載せたヘアピン、
まさか抽選になるとは思ってませんでした

むしろ3人もはいないだろう…なんて気持ちでUPしたので、
なんか適当な書き方をしてしまってごめんなさい(汗)
しかも抽選後に欲しかったと言ってくださった方…ほんと申し訳ないです><
これはプレ企画というつもりではなかったので、
コメントのお返事後すぐに抽選させていただきました。
前のマステくじに比べて、すんぎょくデジタルな方法ですっ(笑)
電脳あみだくじ( ̄m ̄〃)
まずはご希望してくださった方12名のお名前を入力。
ちとスペースの都合上、敬称略させていただいてます^^;

↑の画像をクリックして、お名前をご確認くださいませ~♪
当たりの数3本、横線を60本と入力してくじを作成!!
この状態では、どれが当たりなのか私にもわかりません。
一人ずつのお名前ボタンを押すと、当たった方の線が赤く表示されます。
押し花ヘアピンをゲットされた方は?????

ものすっごくわかりにくいですが、↑のちっちゃ~~~い画像を
クリックしてみてくださいね^^;
お名前ボタンの最後に番号がついてる方が当選者さまです^^
おめでとうございます~~~~。+゚(人´v`*)☆゚+。
…というほど大したモノではないのだけど(笑)、もらってやってくださいね♪
当選された3名さまは、blog左サイドバーのメールフォームより
お名前とご住所のご連絡をお願いいたします^^
それと、大変申し訳ありませんが、色はこちらで選ばせていただきます

発送はもしかしたら連休明けになっちゃうかもです><ごめんなさい。
欲しい~と言ってくださった方、
こんなちっちゃなつぶやきにも反応してくださってとてもうれしかったです。
本当にありがとう

また不意打ちでつぶやくかもしれないので、お見逃しなく(笑)
* * *
いつごろかな、少し前からですが
shopを久しぶりにしたい。。。と思うようになりました^^
全然やる気が出なかったんです…長いこと。
でも少しでも楽しみにしてくれてる方がいるんだったら
やっぱりその方のところへお嫁に行ってほしいな~、と。。。
で、第一弾は紙ものオンリーのshopをしたいなと思ってたのだけど、
ちょっとそっちはいろいろと試行錯誤中。。。
試作段階のものはたくさんあるんですけどね~^^;
納得がいくものができたら商品にさせてください。
紙もの試作と同時進行で、アクセ関連を少しずつ作っていますので
まずはこちらをUPしますね~

今日はキーリングです^^



先日のプレ企画と同じ、小ぶりなリングを使用。
革とレース、アンティーク感のあるプレートを合わせてみました。
そこにお花&りぼんモチーフをプラスして、ガーリーに♪



こちらは幅広のレースに、革とイニシャルテープ…チャームを合わせてます。
真っ赤なレースとナンバー7がポイント。
キーケースを持つほどではないけど、
いつも持ち歩く鍵をかわいく…という方へおすすめです^^
* * *
shopをしたいと言ったのはいいものの、
なんせ気まぐれな上に、製作が亀ペースの私なので
まだいつになるか自分でもはっきりわかりませんが…^^;
ひとつひとつ、心を込めて少しずつ。
そんな感じで作っていきたいと思っています。
作品、今後もちびちびとUPすると思いますが(笑)、
気長~~に、見守ってやっていただけるとうれしいです



shop楽しみ♪なんて思ってもらえたらぽちっとしてね^^

プレ企画A賞当選のrikaちゃんが
作品をとっても素敵に紹介してくれました*^^*(→★)
rikaちゃん、本当にありがとう~

* * *
最近いただいた(もらってばっか><;)、
と~っても粋ですてきなプレゼント。。。
お友達から、こ~んなカードが送られてきたんです。

開いた瞬間、絶句。。。
taupeの花嫁……!!!!!
お祝いの気持ちを伝えたくて…と、
羊毛フェルトをちくちくして作ってくれたんです。。。
手作りだし。
もぐらだし。
ベールつけてるし。
レースペーパーも私の好きな黄色だし。
そして、すっっごいきれいな字で書かれたメッセージ。。。
やばいです。相方がびっくりするぐらい号泣。
てか今も見てたら涙出てくる…><
結婚に至るまでの色んな思いを
たぶん彼女はすごくわかってくれてるので…
なんていうか、
もう言葉では言えないぐらいうれしかった。
ありがとぉ…Miwaちゃん

* * *
そして、リアル友からも粋なモノをもらいました(*^艸^*)

天然石の、ビーズとうさぎ。

私に合いそうな石をいろいろ考えて選んでくれたみたいで。
発想やひらめき、夫婦円満、癒しのパワーなどなど♪
で、「あとはわかなが何かに仕立ててな!」とのことでした(笑)
オッケーオッケー♪と数日間石を眺めてニヤニヤ。。。
天然石って、ビーズのままの状態でも好きなんです^^
で、やっぱもらったからには作らんと♪って思って、
そんな悩むでもなく、こんな感じにしよう~とかひらめいて
不思議とさくさく手が動く私。なんと珍しい…Σ(゚д゚;)
もしやさっそく石の効果!?(笑)

手持ちのパーツをちょびっとだけプラスして、

ストラップにしてみました

お守り的に、いつも持ち歩くポーチにつけておこうと思っています^^
ここ見てるかわからんけど…無事仕立てたぜよ

ありがと

* * *
どんだけいただきもの満載!?って感じなんですが…

お義母さん(…とか書くのハズい…)から、
さつまいもをどっかんどっかんいただきました。笑。
いや、ほんとかなりの量でね、さらに大好きなすだちも大量に…!!
すみません、いつも<(_ _*)>

撮影のため、いそいそと英字新聞を敷いて
こじゃれた感を出す奴…(´థ౪థ)
しませんよ、普段は。(笑)
せっかくたくさんあるので、いもあんパンを作ることに♪
そういえば、パン作りとか最近全然載せてなかった

地味~に焼いてるんですけどね(笑)写真撮るの忘れちゃいます。。。
お菓子は引っ越してからはまだ簡単なのしか作ってないです。
せっかくオーブン買ったし、ガンガン使わないともったいない~^^;
また新作ができたら見てやってね*^^*

パン生地作ってる間に、さつまいもはゆでてつぶして裏ごし。
砂糖・バター・牛乳などを少し加えてのばし、好みの味にしておきました。
ラム酒もちょっぴり♪
で、できあがったパン生地を伸ばし、中に丸めたあんを包んでいきます^^
そのまま発酵させて、牛乳を刷毛で塗ってごまをちらし、
15分ほど焼いたらできあがり

焼いてる途中から、す~っごくいい香りが漂ってきます!
幸せな時間…


でけた+。:.ヽ(*´з`*)ノ+。:.
まん丸で、いい感じ。。。

ぱかっと割ると、あんたっぷり入ってます~(*^艸^*)
よし。大丈夫。ってなわけで、相方家へ差し入れしてきました♪
相方がものほしそうな目で見るので(笑)、
しゃーなしで彼と私の分ひとつずつをキープ(←自分もかい)
嫌いなのはあずきあんだけで、それ以外は大丈夫なのですw
おいしかったのでまた作ろっ

* * *
関係ないけど、ワタシこれ↓が異常に好き。

いや、きゅうりを梅とおかかで和えただけなんですが。
2分でできるんですが。
手が止まらんっっΣ( ̄□ ̄;)!!
河童になる日も近いな…


今日の記事よかった!なんてときは、押してやってね~


もうすぐオープン♪遊びに来てね*^^*
プレビュー 20:00~21:55
5分間クローズさせていただき、22:00にオープンします♪
奇跡の連日更新…(笑)
shopの前 だけ 異常に頑張れる子になります。えへσ(*´∀`*)
いつもこんなペースで作れるとイイノニ…
今週は友達の誘いも泣きながら断りました。。。
と言いつつ、今日は夜遊びですが…^^;
さてさて、もうひとつだけレジンで作っておいたパーツがあったので
こちらはストラップにしてみましたよ~+.(*・∀・)ノ゚+.☆
黄緑ドット×レースの世界に立ちつくすウサギさん(*^m^*)
合わせたのは深いネイビーのピンドット。
そのままでもよかったんだけど、下の方にポイントをつけたくて
赤い小さなお花のカボションをつけてみました。
つけた直後に、「やっぱりない方が!?」とか思って一瞬あせりました^^;
でも、じ~っと見てるとだんだんかわいく思えてきた(∩∀`*)
なんて自己満足なんでしょう…(笑)
ででん!とアップで。
色の違うドットの組み合わせ、どうかな~と思ったけど
ケンカせず大丈夫でした♪
革の引きしめ効果のおかげ?^^
なんかこのウサちゃん、ホントに「閉じこめられた~」って感じデス(笑)
そんなかわいそうな子をいろんな場所へ連れまわして
いっぱい持ち歩いちゃってください(*≧m≦*)
紺×赤はレトロな雰囲気になりますよね。
和な感じにしたいときにも、この組み合わせはスキ
遠くから見ると赤が映えてかわいいです…たぶん( ̄m ̄〃)
かわいい♪って思ってもらえたらポチッと押してやってください*^^*
最近の私は、オーダー品の製作を中心に
いろいろと試行錯誤しています(´・∀・)ノ
試作の段階で「あれ?」と思うことがでてきて
型紙修正→裁断→試作…という感じで
地味な作業が続いています。。。(笑)
でも今は、バンバン新作UP!って気分じゃないので
逆に、じわじわ成長してる感じがちょうどいいのかな。
お友達がブログに書いててすごく共感したのですが
ひとつひとつの作品を、もっとじっくり作っていきたい。。。
と、最近私も思うようになりました。
今までも『自分が好きなものを作る』ことと『丁寧に作る』ことは
心がけていたんだけど…
それプラス、何か。。。って感じかな?
意味わかりませんね、ごめんなさい^^;
口ではうまく言えないのです。。。
次回のshop、早くオープンしたい!という気持ちは変わってないけれど。
そのために焦るのはやめようと思います^^
地味な作業の合間に作ったものをご紹介しますね^^
またまた『初』なモノです♪
ヴィンテージファブリック柄のキーホルダー
私の好きな柄のカードをとじこめてみました^^
これ、くるくると回って両面表、って感じなので…
逆の面はこんな感じ。
右のはそれぞれ別の小花柄。
左は同じ柄ですが、お花のイラストが違うので
表情が違います^^
長方形バージョンも作ってみました♪
左のものには、ちょうどピッタリサイズの切手を^^
右は大きなバラを主役にしてみました
それぞれの逆の面^^
初めて作ってみたけど、なかなかかわいくできたかな?
ワタシ的にはけっこうお気に入り、なので。
次回のshopに並びます^^
じゃらっとつけるのも、もちろんカワイイけど
鍵1本につけると、すごく似合います~
キーケースを持つほどじゃないな~って方にオススメ
需要があれば、またいろいろ工夫して作ってみたいです
かわいいな♪って思ってもらえたら
ぽちっとひと手間いただけるとウレシイです^^